
今朝の下川町はとても冷えました。私が外に出た8時半少し前で-14℃。
カメラは冷たすぎて長く持てず(電池があっという間になくなる)、芯から体は冷え、
それでも氷の世界は何年こちらにいても惹きつける美しさがあります。
この厳しくも美しい世界で生きている植物を含めた命への畏敬の念が、私たちがそれらを使ったものづくりを続けたい、極めていきたいと思う一番大きい動力なのだなと思います。


さて、先週は札幌市に向かいクラシェさんhttps://kurache.com/、からの登別市の赤と青さんhttps://aka-ao.jp/で行われたイベントに出店させていただきました。
お越しいただいたみなさま、そして来ようとしてくださったみなさま、ありがとうございました。
偶然に偶然が重なり、久しぶりにお会いできた方もいらっしゃり、
みなさまの元気なお顔を見ることが出来、最高のクリスマスプレゼントとなりました。
はじめましての方もたくさんいらっしゃり、お肌のことやそれにまつわる悩みなどを聞かせていただき、改めて多様な肌質があり、おひとりおひとりごとに多様な改善法があるのだと感じました。
私たちの製品がお役に立てているということを直接お聞かせいただくのはとても幸せなことであり、前に進むエネルギーとなり、出来る限りの力をこれからも注いでいきたいと思います。
会える、っていいなと改めて。
ありがとうございました。