こんにちは。
cossoto,hutをOPENしながら、クリスマスのかざりをつくったりギフトラッピングの準備をしています。
先月、今月はcossoto,hutoのOPEN日が第1、第3の日曜日+次の月曜日に変わっていて、いつも(第2、第4)と違ったせいもあって、先週の日曜日に小屋に行った際にどなたかのいらっしゃった方の足跡が残っていました。せっかくお立ち寄りいただきましたのに、申し訳ありません。。
どうしてもOPEN日が変動してしまうことがあって、もしいらっしゃる時はお電話いただければ確実です。
SORRY KOUBOU 01655-6-2822
写真はうさぎさんの足跡!
今年のツリーはしらかばを使いたくて、それに合わせたリースを友人にお願いをしたら”カワラハハコ”という植物を使用して素敵なリースができあがりました。うれしい!グルーガンや針金も使っていなくて、繊細な、自然にかえるリース。
そんなリースの写真を撮って父に送信したのですが、その父は多系統萎縮症という病気を患っており、その症状によって入退院を繰り返しています。病院は面会謝絶の中、携帯でのやりとりが出来るということはお互いの心の支えでもあります。
ただ父の症状が良くないときは携帯を使うことも難しく、そんな時はお世話してくださっている看護師さんたちが父のごはんを食べている写真を送ってくださったり、父が誤って設定したドライブモードを解除してくださったりしているようです。本当に緊迫した状況の中でも優しい心配りにただただ感謝です。ありがとうございます。
むずかしい状況はまだまだ続きますが、暖かくして、どうぞご自愛くださいませ!